優良食品計画(食ブログ)

ワインの基礎知識

そもそも、ワインとは?

ワインは主としてぶどうの果汁を発酵させたアルコール飲料(酒)である。
ぶどうそのものがお酒に変化した自然なお酒のため、ぶどうの品質で味わいのほとんどが決まると言われている。

ぶどうが実るのはほとんどの産地で1年に1度のため、ワインの仕込みも1年に1度ということになる。
ぶどうの収穫された年の気候、収穫時期、産地によってワインの味が大きく変化するため、ワインボトルのラベルにぶどうの収穫年(ヴィンテージ)が表記されることが多いのである。

生産国のワインの規格を満たしていないと、ヴィンテージを表記することはできない。


おいしいワインのためは、ぶどう生産者たちの果たしている役割が大きいとも言えるだろう。



赤ワイン用ぶどうの主な品種

カベルネ・ソーヴィニヨン

フランスボルドー地方原産の赤ワイン用ぶどう品種の代表的なものである。
深い色合いとタンニンを感じられ、しっかりした味わいが特長だ。

メルロー

フランスボルドー地方原産の赤ワイン用ぶどう品種である。
深い色合いとやわやかみがあり口当たりの良いのが特長だ。

ピノ・ノワール

フランスブルゴーニュ地方を代表とする赤ワイン用ぶどう品種である。
透明感のあるルビー色とほどよい酸味が特長だ。

マスカット・べーリーA

岩の原葡萄園の創設者の川上善兵衛氏が、日本の気候に合わせて開発した。
日本固有の黒ぶどう品種である。
口当たりが優しく、甘い香りが特長だ。

シラー

フランスコート・デュ・ローヌ地方原産の赤ワイン用ぶどう品種である。
深みのあるガーネット色で、パンチのきいた力強い味わいが特長だ。



白ワイン用ぶどうの主な品種

シャルドネ

フランスブルゴーニュ地方原産の白ワイン用ぶどう品種の代表的なものである。
気候や産地の影響で味わいの変化を楽しむことができる。
シャンパーニュの原料としても知られている。

ソーヴィニヨン・ブラン

フランスボルドー地方やロワール地方で主に栽培される白ワイン用ぶどう品種である。
爽やかな酸味と上品な味わいが特長だ。

リースリング

ドイツを代表する白ワイン用ぶどう品種である。
酸味がしっかりしていて、華やかで甘い香りを持つことから、爽やかな辛口のワインから甘口のワインまで造ることができるのが特長だ。

甲州

日本固有の品種であり1300年もの歴史をもつ伝統的な品種のぶどうである。
山梨県を中心に栽培され、上品さを感じる酸味と繊細な味わいが特長だ。



ワインの楽しみ方

ワインは赤ワインや白ワイン、それぞれの飲み口の濃厚さでは軽めのものから重めのものなど種類が豊富なので、飲むワインの種類によって料理を変えて、それぞれ会う料理で楽しむことができる。
一般的に肉料理には赤ワイン、魚や鶏肉といった料理には白ワインが合うと言われている。

さらに赤ワインとチョコレート、チーズ、ドライフルーツと言った組み合わせや、白ワインとフレッシュフル-ツ、ピザ、おでんなど以外な組み合わせのものも相性が良い。
ワインと食べ物の組み合わせは難しく考えがちだが、いろいろ食べ合わせてみると新しい発見があるかもしれない。

ワインを料理に使う

また中途半端に残ってしまったり、好みの味ではなくて残ってしまったワインは料理に使うこともできる。
赤ワインは体にいいと言われるポリフェノールを豊富に含んでいて、さらに、肉料理との相性が良い。
タンニンが肉を柔らかくしたり、肉の臭みを抑えたりするので料理に活用するとよいだろう。

メニュー

関連記事







コンテンツ

ドンペリ


ドンペリ
ドンペリ
ドンペリニョン 買取
ドンペリニョン
ドミニクヴェルサーチ
ドミニクヴェルサーチ
ウォッカ最高!!
スピリタス

チョコアイスの作り方
モーツァルト

酒は体に良いのか?
赤城山